開業相談は
こちら

SERVICE
痛みが緩和する
だからどこへでもいける

これから求められる
デイサービスとは

従来の預かり型、機能訓練型、レクリエーション中心のデイサービスから「改善の結果が出せる」デイサービスが求められています。
2021年の介護報酬改定においても、利用者の「自立支援・重度化防止の推進」が重要な柱の一つとして挙げられており、結果が出せるデイサービスが評価される時代が到来しています。 病気や老化で「体がつらく運動できないご利用者様に、今までのデイサービスにはない“痛み緩和”をご提供すること。」わたしたちのサービスは迎える超高齢化社会に適した新しいサービスだと確信しています。

あきらめなくていい

片麻痺で右半身が動きづらく、右手が拘縮で全く開かなくなった。

着替えができない
ボタンを留めることができない
お箸を持てない
靴下がはけない

ほんの些細な動作でも人の手を借りなければならず
「悪いね、ごめんね」が口癖の利用者さん。

ご本人は仕方のないことだと
あきらめて生活されていましたが
わたしたちは伝え続けました。

「あきらめなくていいんだよ」

ほねつぎデイサービスを利用し始め、
施術を繰り返すことで徐々に手に力が入るようになり
半年後には、洗濯物がたためるまでに。

あきらめていたことに
意欲を持って取り組む姿がそこにはあります。

わたしたちのサービスは高齢者の“痛みを緩和”させ、
自由に活動できる、生きる喜びを
再度認識していただくことです。

ご利用者様の変化を見た、ご家族様にも
笑顔になっていただける。
そんなほねつぎデイサービスは、わたしたちの誇りです。

ひとつでも多くの「当たり前」を
一人でも多くの人が「あきらめないでいい」
そんな世の中を目指したサービスです。

オーナーの声 オーナーの声

VOICE
この仕事が一番カッコいいと
本気で思っています。

自分の両親にも
このほねつぎデイサービスに行ってほしい。
そう思うほどの魅力があったんです。

MORE