群馬・大阪・福岡にて無料視察ツアー開催中 1オーナー当たり複数出店続出中 日本は超高齢化社会へ突入 介護マーケットは確実に拡大する

自分の両親に
行ってほしくて
ほねデイに加盟しました

ほねつぎデイサービスは
柔道整復の技術により
高齢者の「痛み」を緩和させることに特化した
デイサービスです。

Scroll

閉じる
加盟相談 受付中 市場の拡大により安定した収支が見込める。万全のサポートで初心者でも安心。

ABOUT

「痛み緩和」に特化した
新型デイサービス
“ほねつぎデイサービス” とは

ご利用ニーズの高いデイサービスをブランド化し、
質の高い介護サービスをどなたでも簡単に提供出来るようにしました。

ほねつぎデイサービス
ご利用者様の喜びの声

ほねつぎデイサービスの特長

  • 図

    ABOUT 01

    整骨院事業と介護事業のノウハウを
    融合して開発したデイサービスブランド

    アトラグループ株式会社は、整骨院業界のリーディングカンパニーとして、業界の発展と整骨院の健全な経営基盤を確立することを目的としたサービスを提供しています。
    整骨院には要支援、要介護者や病院からの退院後、間もない方も痛みを訴えて来院されます。
    しかし、痛みをとることを得意としている整骨院と、介護や医療との連携がとれないことは患者さんにとってとても不幸なことではないかと考えました。整骨院事業と介護事業を行なってきたアトラが、それぞれの良い部分を融合して開発したブランドが「ほねつぎデイサービス」です。
    施設介護・医療から、患者様の自宅を中心とする在宅介護・医療へ、わたしたちは訪問・通所介護事業等を運営して地域の健康に貢献しています。

  • ABOUT 02

    一番重要なのは、
    “身体の痛みを取り除くこと”。

    高齢者のQOL*を上げるために一番重要なこと。実は、レクリエーションでも、機能訓練(リハビリ等)でもありません。
    高齢者は骨、筋肉、神経の痛みによって身体活動が制限されています。
    ほねつぎデイサービスでは、国家資格を持った柔道整復師が最新の機器等を用い、まず痛みをとってから生活の質の改善を図る、機能訓練を行う、という、まったく新しい形のサービスを提供します。
    *QOL(クオリティ・オブ・ライフ)…「人生の質」「生活の質」のこと。

  • ABOUT 03

    柔道整復師がとことんこだわった
    ほねつぎプログラムを提供

    「あきらめない」をモットーにご利用者の身体を病歴、生活習慣から徹底的に分析し、個々にプログラムを提供します。
    その結果、脳梗塞、脳出血後の片麻痺などの後遺症の改善、パーキンソン病の症状の改善など、これまで諦めるしかなかった症状の改善につながります。
    地域で評判のデイサービスになるための要素を兼ねそろえた、これまでにない本気の自立支援サービスを提供します。

    -痛みを取り除かないと陥る悪循環-
    図図

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

まずはお気軽にお問い合わせください!

MERIT

今この時代に高齢者ビジネスに参入するメリット

進み続ける人口減少。高齢者割合の増加。

高齢化の推移と将来設計

図




社会保険給付費

図

不必要な入院をさせない
終末期医療のカットに伴い、

自宅で快適に過ごすことを
目的とした

ほねつぎデイサービスの需要は
今後ますます拡大。

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

まずはお気軽にお問い合わせください!

SUPPORT

サポート体制

経験を活かした手厚いサポートで
安心して事業に取り組めます。

開業前のサポート

  • 物件についての
    アドバイス

    専任のスタッフが、物件の商圏調査から都市条例及び用途制限の確認まで調査し、開業に適した立地条件のアドバイスサポートを行います。

  • 人材採用サポート

    国家資格者(柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師など)の設置はもちろん、施設運営にかかわる全てのスタッフの採用をサポートいたします。充実した研修制度によって、ほねつぎデイサービス独自のサービス提供を実現します。

  • 各種申請サポート

    専門知識が必要で面倒な行政への申請書類。デイサービスの開業には様々な基準を満たし行政へ各種申請を行う必要があります。申請書類を専門知識を持っているスタッフが作成し面倒な手続きを申請代行いたします。

  • 内装レイアウト

    デイサービス施設は法律により各種設備の大きさなどが決まっています。基準をしっかりと守ったうえで、開業される立地を最大限に活かしたレイアウトを提案いたします。

  • 事業計画の策定

    開業後の事業計画もしっかりと行います。しっかりとビジネスモデルを構築し、万全の態勢で開業を迎えれるようにいたします。

  • 開業前営業サポート

    実店舗にてスタッフのロールプレイングを確認・指導を行います。また、地域のケアマネージャーへの告知活動を本部スタッフが同行して行います。

開業後のサポート

  • 人材教育・育成

    開業後、各スタッフが研修どおりにオペレーションが実施出来ているか?また、ご利用者様とのコミュニケーションは適切か?など、スーパーバイザーが定期的に技術・接遇指導を行います。

  • 介護報酬請求業務

    負担の大きい保険請求は本部が代行。加盟店は業務システムに業務日報を入力するだけでOK。シフト管理や給与管理まで可能です。

  • 行政監査対応

    介護保険を取り扱うため、国から指導監査を受ける義務があります。これに対して、定期的に公文書を中心とした帳票類の指導管理を行います。

  • 従業員マネジメント

    店舗運営を行ううえで、経営者を悩ませる大きな要因の一つが従業員のマネジメントです。従業員同士のコミュニケーションの向上やチームワーク向上のためのイベント企画や、ICTを活用した従業員の業務負担軽減、また業務負担格差の解消を行い、エンゲイジメントを高める店舗運営をサポートします。
    また、特定技能外国人材の採用も積極的に行いしっかりサポートします。

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

まずはお気軽にお問い合わせください!

SERVICE

特徴的なサービス

ほねつぎの技術を用いた
特徴的なサービス

これまでのデイサービス

  • ・3時間の半日型(午前、午後制)
  • ・集団体操、アウター筋力、歩行訓練、
     トレーニングが中心
    (都心部を中心に乱立、飽和状態)
  • ・預かり型、機能訓練型、
     レクリエーション中心のデイサービス

ほねつぎデイサービス

  • ・7時間の1日型
  • ・楽トレ
    ・水素吸入
    ・トムソン
    ・インパクト
    ・ほねつぎ風雅
    ・光線治療
    ・マイクロバブル
    ・湧泉
    ・個別機能訓練
  • ・痛み緩和に特化することによって、
     できなかったこと、諦めていたことが
     できるようになる、
     改善の結果にこだわったデイサービス
  • 楽トレ

    周波数1~50万Hzの電気刺激で筋肉を運動させるため、仰臥位で行ってもご利用者様にご負担なく、表面の筋肉(アウター)と深部の筋肉(インナー)も同時に鍛えることができます。そのため筋肉の減少による、転倒、骨折、寝たきりのリスクを軽減します。

  • 水素

    過剰な活性酸素が健康な細胞を傷つけ、免疫力、血管、血液にもダメージを与える事が解明されています。高濃度水素吸入により、その活性酸素(OH)に水素(H)が反応することで水(H₂O)として体外に排出し活性酸素を中和(抗酸化)します。

  • トムソン

    体の痛みの原因は姿勢の歪みであることが多く、根本的な歪みを正常に戻す必要があります。トムソンではベッドが上下するわずかな衝撃の際に生じる反射を利用することで、ご利用者様の身体に必要以上の負担をかけず歪みを調整します。

  • インパクト

    骨、関節、筋肉を支配する運動神経や感覚神経に対して、インパクトの振動刺激が1Hzから100Hzの領域で求心性刺激として支配領域の脳に伝達して、骨、関節、筋肉、の異常反応を正常化させます。

  • 光線

    光線治療器は医療機器であり特殊なカーボンを燃焼させて人工の太陽光線を作り出します。ご利用者様の多くは日照時間が極端に短いため、この光線治療器を用い骨の強化に必要なビタミンDの生成や、免疫力の向上を促します。

  • マイクロバブル

    水と空気で出来た0.003ミリの負電位の超微細な気泡が、垢など肌の表面にたまった老廃物などに付着して浮き上がらせます。また、水中でマイクロバブルが消滅する際にフリーラジカルが生成され、殺菌効果も期待できます。

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

まずはお気軽にお問い合わせください!

VOICE

オーナー様の声

株式会社ファミーユ
代表取締役 中浦努 様

柔道整復師・鍼灸師がもっと輝ける場をつくりたいという思いが土台にある中で、「自分で歩けないと整骨院に来ることもできない」という状況を改善したいという思いが、ほねつぎデイサービスに携わるきっかけでした。

株式会社Connect
代表取締役 伊藤政夫 様

名刺の渡し方など基礎的なところから教育を行い、フォローもしっかりしているので非常に助かっています。私がずっと付いていなくても事業所が回る。この安心感はやはり大きいですね。

株式会社アテック
代表取締役 山下大貴 様

サポート体制の充実と、人材育成に対する熱意が大きな魅力ですね。1事業所ずつ現場に足を運んで指導してくれますし、その熱意がスタッフにも伝染して、より良い事業所作りに繋がっていると感じます。

OFFICES

事業所一覧

事業所一覧

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

まずはお気軽にお問い合わせください!

COST

加盟金・初期費用

ほねつぎデイサービス 初期投資内容
【地域密着型通所介護 18名定員 50坪 個浴2カ所】

加盟金 3,000,000円
システム導入費用 120,000円
システム初期設定・操作指導 80,000円
店舗デザイン料 500,000円
物件現地調査費用 100,000円
看板デザイン・施工費 1,300,000円
研修費用 1,500,000円
機材・備品費 10,600,000円
機材消耗品・ツール類 240,000円
合計 16,440,000円

※地域により変動します。※別途車両費・運転資金がかかります。※いずれも税抜の金額です

ロイヤリティ 5%