ほねつぎデイサービス

新着情報

NEWS

【2024年度介護報酬改定】地域包括ケアシステムの深化・推進について〈通所介護まとめ〉

公開日: 更新日:

〇基本的な考え

「地域包括ケアシステムの深化・推進」については、団塊ジュニア世代が65歳以上となり、高齢者人口がピークを迎える2040年頃に向けて、認知症の方や単身高齢者、医療ニーズが高い中重度の高齢者を含め、質の高いケアマネジメントや必要なサービスが切れ目なく提供されるよう、地域の実情に応じた柔軟かつ効率的な取組を推進していくとのことです。
また、新型コロナウイルス感染症への対応の経験を踏まえ、高齢者施設等と医療機関との連携を強化し、感染症対応力を向上させていく必要がある、という視点から改定が行われています。
以下、「令和6年度介護報酬改定に関する審議報告」より通所介護(デイサービス)の改定情報をまとめました。
参照:令和6年度介護報酬改定に関する審議報告|厚生労働省

 

地域の実情に応じた柔軟かつ効率的な取組

〇豪雪地帯等において急な気象状況の悪化等があった場合の通所介護費等の所要時間の取扱いの明確化
豪雪地帯等において、積雪等のやむを得ない事情の中でも継続的なサービス提供を行う観点から、通所介護費等の所要時間について、利用者の心身の状況(急な体調不良等)に限らず、積雪等をはじめとする急な気象状況の悪化等によるやむを得ない事情についても考慮することとする。

感染症や災害への対応力向上

〇業務継続計画未策定事業所に対する減算の導入
感染症や災害が発生した場合であっても、必要な介護サービスを継続的に提供できる体制を構築するため、業務継続に向けた計画の策定の徹底を求める観点から、感染症若しくは災害のいずれか又は両方の業務継続計画が未策定の場合、基本報酬を減算する。
その際、一定の経過措置を設ける観点から、令和7年3月31日までの間、感染症の予防及びまん延防止のための指針の整備及び非常災害に関する具体的計画の策定を行っている場合には、減算を適用しないこととする。(略)

 

高齢者虐待防止の推進

〇高齢者虐待防止の推進
利用者の人権の擁護、虐待の防止等をより推進する観点から、全ての介護サービス事業者(居宅療養管理指導及び特定福祉用具販売を除く。)について、虐待の発生又はその再発を防止するための措置(虐待の発生又はその再発を防止するための委員会の開催、指針の整備、研修の実施、担当者を定めること)が講じられていない場合に、基本報酬を減算する。
(略)また、施設におけるストレス対策を含む高齢者虐待防止に向けた取組例を収集し、周知を図るほか、国の補助により都道府県が実施している事業において、ハラスメント等のストレス対策に関する研修を実施できることや、同事業による相談窓口について、高齢者本人とその家族だけでなく介護職員等も利用できることを明確化するなど、高齢者虐待防止に向けた施策の充実を図る。
〇身体的拘束等の適正化の推進
身体的拘束等の更なる適正化を図る観点から、以下の見直しを行う。
(略)
・訪問系サービス、通所系サービス、福祉用具貸与、特定福祉用具販売及び居宅介護支援について、利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束等を行ってはならないこととし、身体的拘束等を行う場合には、その態様及び時間、その際の利用者の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由を記録することを義務付ける。

 

認知症の対応力向上

〇通所介護・地域密着型通所介護における認知症加算の見直し
通所介護・地域密着型通所介護における認知症加算について、事業所全体で認知症利用者に対応する観点から、従業者に対する認知症ケアに関する個別事例の検討や技術的指導に係る会議等を定期的に開催することを求めることとする。また、利用者に占める認知症の方の割合に係る要件を緩和する。

【2024年度介護報酬改定】地域包括ケアシステムの深化・推進について〈通所介護まとめ〉はこちらから
【2024年度介護報酬改定】自立支援・重度化防止に向けた対応について〈通所介護まとめ〉はこちらから

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

ほねつぎデイサービスは整骨院事業を母体としたデイサービスです。
柔道整復の技術を用いて、地域の在宅介護・医療に貢献しています。

加盟金等コストの内訳はこちら