ほねつぎデイサービス

新着情報

NEWS

通所介護計画書って何?作成する目的は?【生活相談員の業務】

公開日: 更新日:

通所介護計画書は、事業者がご利用者に通所介護サービスを提供する際に作成する計画書です。

ご利用者の希望する生活や介護サービスに合わせて、ケアマネージャーがケアプラン(介護サービス計画書)を作成します。
その中にデイサービス(通所介護)があれば、具体的にどのようなサービスを実施するかを計画した『通所介護計画書』を作成します。
 

〇通所介護計画書を書く目的

通所介護計画書を作成する目的は主に3つあります。
 

➀ご利用者やご家族・ケアマネージャーに安心感を与えるため

どのような目的なのか、どういうサービスを提供するのか、サービス提供後の変化等、事業者側にはご利用者やご家族に対し説明責任があります。
しっかり説明を行い、同意をいただくことで安心してデイサービスを利用していただくことができます。
また、通所介護計画書はケアマネージャーと情報交換ができるツールとして活用されます。
ケアプランは、ケアマネージャーによってご利用者やご家族の希望を反映し作成されています。
そのケアプランに沿った通所介護計画書を作成することで
「ご利用者一人ひとりにあったケアを提供できるデイサービスである」
とケアマネージャーからの信頼を得ることができます。
 

➁スタッフのケアサービスの向上を図るため

通所介護計画は、事業所のスタッフ間での情報共有ツールとしての役割もあります。
通所介護計画書は、一人ひとりの希望・要望に沿ってプランを立てますが、デイサービスでは同じスタッフが同じご利用者にサービスを提供しているわけではありません。
利用者支援の均一化を図るためにも、スタッフ全員がご利用者の通所介護計画書の内容を把握しておくことで必要があり、そのような時にも通所介護計画書が利用されています。
統一性を保ちながらも、常にご利用者の希望に沿ったサービスが提供できます。
 

➂基本報酬の算定を行うため

通所介護計画書の作成が必要になる理由の一つとして、デイサービスの利用に介護保険が適用されるためです。
デイサービスの規模によって基本報酬は異なりますが、基本報酬の算定には、運営上の人員基準のほかに「通所介護計画書の作成」と「利用者への内容説明」が必須です。
ご利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえ、機能訓練等の目標、当該目標を達成するための具体的なサービスの内容などを記載する必要があります。
 
通所介護計画書は、管理者が通所介護計画書を作成するケースもありますが、#生活相談員が作成するデイサービスもあります。
また、通所介護計画書は、一度作成したら終わり、というものではありません。
ご利用者の変化に対応するため日常の介護記録等を参考に定期的な評価・見直し等を行わなければいけません。
 
ほねつぎデイサービスで働きたい、見学してみたいという方はお気軽にLINEからお問合せください。
  LINE友達追加はこちらから

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

ほねつぎデイサービスは整骨院事業を母体としたデイサービスです。
柔道整復の技術を用いて、地域の在宅介護・医療に貢献しています。

フランチャイズ加盟はこちら