添加物?天然由来?たん白加水分解物と酵母エキスを徹底解説

公開日:2025年10月29日 更新日:2025年10月29日 ブログ

スーパーやコンビニでお惣菜や加工食品を買ったとき、裏面の原材料表示を見たことはありますか?
そこに「たん白加水分解物」や「酵母エキス」と書かれているのを目にすると、「これって体に悪いの?」「人工的な添加物なの?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
これらの成分は、実は「味を整えるため」に使われているものです。
今回は、知っているようで知らない「たん白加水分解物」と「酵母エキス」について、栄養学的な観点も交えてご紹介します。

 

〇たん白加水分解物とは?

たん白加水分解物とは、大豆や小麦、トウモロコシ、牛乳などに含まれる「たんぱく質」を細かく分解して作られた調味料です。
「加水分解」というのは、たんぱく質を分解して小さなアミノ酸やペプチドにする化学的な工程のことです。
アミノ酸が増えることで、食品に「うま味」や「コク」が生まれます。
例えば、ラーメンスープやカレーのルー、レトルト食品など、味をしっかり感じさせたい商品に使われることが多いのが特徴です。
体にとって危険というわけではありませんが、注意したいのは「塩分や味の濃さを補強する目的で使われている」点です。
そのため、自然な素材の味に比べて、どうしても味付けが濃く感じられることがあります。
 

〇酵母エキスとは?

一方の酵母エキスは、パンやビール作りに使われる酵母を原料にしています。
酵母を発酵させたり加熱分解することで、アミノ酸や核酸といった「うま味成分」を取り出し、調味料として利用しているのです。
「エキス」というと人工的なもののように聞こえますが、酵母エキスは発酵食品から作られるため、自然由来の調味料といえます。
洋風スープやシチュー、だしの効いた和風食品など、幅広い料理に用いられています。
こちらも安全性に大きな問題はありませんが、栄養そのものを補うというよりは「風味付けのための成分」です。
そのため、酵母エキスが入っているからといって栄養面でメリットがあるわけではありません。
 

〇化学調味料との違い
よく混同されるのが「化学調味料」との違いです。
化学調味料とは、代表的には「グルタミン酸ナトリウム(MSG)」などを指します。
工場で化学的に合成された調味料であり、強い「うま味」を感じさせる特徴があります。
一方で、たん白加水分解物や酵母エキスは「原料に含まれるたんぱく質や酵母を分解して得られる成分」です。
つまり人工的にゼロから作るのではなく、原料に基づいて抽出・分解しているという違いがあります。
ただし、どちらも「素材本来の味を強めるために使われるもの」という点では共通しています。
 

〇健康面で気をつけたいこと

栄養学的に見ると、たん白加水分解物や酵母エキスそのものは体に悪いわけではありません。
しかし、いくつか気をつけたいポイントがあります。
第一に、味付けが濃くなりやすいため、塩分や脂肪分の取りすぎにつながりやすい点です。
特に高血圧や生活習慣病が気になる年代では、日常的に加工食品を多く摂るのは控えたいところです。
第二に、強いうま味に慣れてしまうと、野菜や素材そのものの自然な味を物足りなく感じるようになることがあります。
すると、つい濃い味のお惣菜やインスタント食品に手が伸び、食生活のバランスを崩しやすくなります。
第三に、たん白加水分解物は製造工程によっては「ヒスタミン」などの副生成物が微量に含まれる場合があり、人によっては頭痛やアレルギーのような症状が出ることも報告されています。
とはいえ通常の食品に含まれる量で健康被害を心配する必要はありませんが、体調に敏感な方は覚えておくと安心です。
 

〇毎日の食事に取り入れる工夫

デイサービスでの食事や家庭での料理においても、「成分表示を見て食品を選ぶ習慣」を持つことは大切です。
たん白加水分解物や酵母エキスが使われている食品をすべて避ける必要はありませんが、できるだけ「素材そのものの味を楽しめる食品」を意識して取り入れることがおすすめです。
例えば、だしを昆布やかつお節から取ってみる、野菜スープを丁寧に煮出す、など工夫次第で自然なうま味を味わうことができます。
これは塩分控えめでも満足感を得やすく、高血圧予防や健康的な食生活にもつながります。
 

〇自然の味を大切に

「たん白加水分解物」や「酵母エキス」は、私たちの食卓に欠かせない便利な調味料ですが、栄養を補うというよりは「味を強めるためのもの」であることを理解しておくことが大切です。
毎日の食事では、こうした調味料に頼りすぎず、できるだけ自然な素材の味を楽しむ工夫をしてみましょう。
素材本来の優しい味わいに慣れることが、健康的な食生活を守る第一歩につながります。
 

従業員の健康が利用者さまの健康につながる

ほねつぎデイサービスは利用者さまのみならずスタッフの方にも健康になっていただきたいというのがモットーです。
スタッフの方が元気に明るく笑顔で利用者さまを迎え入れてくださることで、利用者さまも明るく元気になります。
皆さんも健康意識を高めましょうね(^^♪
 
ほねつぎデイサービスで働きたい、見学してみたいという方はお気軽にLINEからお問合せください。
LINE問い合わせはこちらから

ほねつぎデイサービスで働きたい方、まずは見学を希望という方もお気軽にお問い合わせください。

LINEで簡単応募