VOICE

VOICE
この仕事が
一番カッコいいと
本気で思っています。

自分の両親にも
このほねつぎデイサービスに行ってほしい。
そう思うほどの魅力があったんです。

株式会社ファミーユ
代表取締役 中浦努TSUTOMU NAKAURA

できなくなってきていたことが
またできるようになる

柔道整復師・鍼灸師がもっと輝ける場をつくりたいという思いが土台にある中で、「自分で歩けないと整骨院に来ることもできない」という状況を改善したいという思いが、ほねつぎデイサービスに携わるきっかけでした。
他のデイサービスにはないような、独自の製品である「楽トレ」や「水素吸入」、「ほねつぎ風雅」、「マイクロバブル」のお風呂など、身体をよくするためのこだわりのポイントが多くあります。
痛みを取り除くことで、できなくなってきていたことがまたできるようになるという強みは、ご利用者様の生活、生きがいにおいて欠かせない要素だと考えています。
地域の信頼と連携がより強固になっていっているのを感じ、次の展開などいろんなイメージが湧いてきて楽しみで仕方ありません。

オーナー写真



株式会社Connect
代表取締役 伊藤 政夫MASAO ITO

私がずっと付いていなくても
事業所が回る安心感

名刺の渡し方や挨拶の仕方など、基礎的なところもアトラさんからスタッフの方へ指導してもらえたり、従業員として入っていただけたり、人材育成やフォローがしっかりしているので非常に助かっています。
私がずっと付いていなくても事業所が回る。この安心感はやはり大きいですね。
超高齢化社会を迎えるにあたり、機能訓練を中心としたほねつぎが世の中にもっと広まり、社会貢献に繋がればと考えています。

オーナー写真



株式会社アテック
代表取締役 山下大貴DAIKI YAMASHITA

1事業所ずつ熱意をもって
指導してくれる

サポート体制の充実と、人材育成に対する熱意が大きな魅力ですね。勉強会などは今どきどこの会社でもやってくれることが多いですが、新人教育から携わってもらえるところってなかなかないんです。
今ほねつぎで6事業所を持っていますが、どうしても数が増えると疎かになる部分が出てきます。それを1事業所ずつ現場に足を運んで指導してくれますし、その熱意がスタッフにも伝染して、より良い事業所作りに繋がっていると感じます。

オーナー写真



VOICE

VOICE
この仕事が一番カッコいいと
本気で思っています。

自分の両親にも
このほねつぎデイサービスに行ってほしい。
そう思うほどの魅力があったんです。

中浦努TSUTOMU NAKAURA

できなくなってきていたことが
またできるようになる

柔道整復師・鍼灸師がもっと輝ける場をつくりたいという思いが土台にある中で、「自分で歩けないと整骨院に来ることもできない」という状況を改善したいという思いが、ほねつぎデイサービスに携わるきっかけでした。
他のデイサービスにはないような、独自の製品である「楽トレ」や「水素吸入」、「ほねつぎ風雅」、「マイクロバブル」のお風呂など、身体をよくするためのこだわりのポイントが多くあります。
痛みを取り除くことで、できなくなってきていたことがまたできるようになるという強みは、ご利用者様の生活、生きがいにおいて欠かせない要素だと考えています。
地域の信頼と連携がより強固になっていっているのを感じ、次の展開などいろんなイメージが湧いてきて楽しみで仕方ありません。

オーナー写真

伊藤 政夫MASAO ITO

私がずっと付いていなくても
事業所が回る安心感

名刺の渡し方や挨拶の仕方など、基礎的なところもアトラさんからスタッフの方へ指導してもらえたり、従業員として入っていただけたり、人材育成やフォローがしっかりしているので非常に助かっています。
私がずっと付いていなくても事業所が回る。この安心感はやはり大きいですね。
超高齢化社会を迎えるにあたり、機能訓練を中心としたほねつぎが世の中にもっと広まり、社会貢献に繋がればと考えています。

オーナー写真

山下大貴DAIKI YAMASHITA

1事業所ずつ熱意をもって
指導をしてくれる

サポート体制の充実と、人材育成に対する熱意が大きな魅力ですね。勉強会などは今どきどこの会社でもやってくれることが多いですが、新人教育から携わってもらえるところってなかなかないんです。
今ほねつぎで6事業所を持っていますが、どうしても数が増えると疎かになる部分が出てきます。それを1事業所ずつ現場に足を運んで指導してくれますし、その熱意がスタッフにも伝染して、より良い事業所作りに繋がっていると感じます。

オーナー写真

最大のレッド・オーシャンだから勝負できるサービスを

MARKET

最大のレッド・オーシャンだから
勝負できるサービスを

高齢化社会において、デイサービスの需要は確実に高まっている。だからこそ、どこにも真似できないサービスを。

MORE
加盟金等コストの内訳はこちら